お盆中の出来事②
こんにちは。
本日はお盆中の出来事②を書かせて頂きます。お盆休み2日目は妻の実家で行われたBBQに参加しました。海戦が食べたいと言う事で早起きして那珂湊へ行きました。那珂湊はかなり混んでいたので、駐車するまでに30分以上かかりお店の中も激混みでした。
やっとの思いで海鮮を購入しBBQが開始されましたが、大人が焼き、子供たちはプール。私の長男は保育園で教育されているのか、プールに入る時は常に帽子を被ります。(裏返しに)。最近はゴーグルも入手しお風呂に入る時も毎日装着しています。
BBQ開始後1時間を過ぎたころに長男が寒気がするとプールから飛び出しました。熱を測ると39度。直ぐに家に帰り様子を見てみると熱が上がったり、下がったり。その日は家で様子を見る事にしましたが、次の日も高熱だったので病院に行くことに。
そこから数日間熱が下がらずにいました。そして薬も無くなったので掛かり付けの病院へ行き検査をしてもらいました。
お盆最終日は私の実家で甥っ子たちがお泊り会&BBQをやるという事でしたので、私だけ手伝いに行きました。プールの準備や肉を焼く担当でしたが、子供たちのパワフル感に圧倒されました。
今年のお盆は、こんなに寝る事が出来るのか。というくらい寝ました。
長男は日に日に元気を取り戻し、今では常に喋りっぱなしで、いたずらばかり、生意気全開です。
自分が参加できなかったお泊り会、BBQをやりたいと騒いでおります。
お盆も終わり、次はお祭りです。集まりも増えてきましたが頑張ります。10月中旬には施工管理の2次試験もあるので勉強も頑張ります。
最後までご覧いただきありがとうございました。
*写真はプールに入ってるときの長男です。