新築の床の色選び|後悔を防ぐためのコツ

新築の床の色選び|後悔を防ぐためのコツ

新築住宅は、内装や間取りなどを好きなように決められるのが魅力です。

しかし自由度が高い分「床の色はどうしよう…」など、細かいお悩みはどんどん出てきます。

そこで本記事では、新築の床の色の選び方や後悔しやすいポイントについてご紹介していきます。

これから新築計画をお考えの方は、ぜひ参考にしてみてください。

新築の床の色はどう選ぶ?|後悔しやすいポイント

ここでは、新築の床の色別の特徴や後悔しやすいポイントについてご紹介します。

それぞれの特徴を知っておくことで、ライフスタイルや好みに合った色を選んでみてください。

白い床

新築の床の色選び|後悔を防ぐためのコツ

白い床は、部屋をより明るく広く感じさせる効果があります。

光を反射しやすく部屋全体に明るさをもたらすため、狭い空間や日の当たりにくい場所でも明るさを演出できます。

また白い床は他の色との組み合わせがしやすく、様々なインテリアスタイルに合わせやすいのも魅力です。

 

ただし白い床は汚れやシミが目立ちやすいため、定期的なお手入れが必要です。特にペットや子供がいる場合は、汚れに対する注意が求められます。

また白い床は、あまりにもシンプルすぎて個性が感じられない場合があります。アクセントカラーやデザインの工夫で、空間に表情を付けることが重要です。

黒・ダーク系の床

新築の床の色選び|後悔を防ぐためのコツ

黒やダーク系の床は、上品で洗練された雰囲気を醸し出します。部屋全体に深みを与え、特にモダンでスタイリッシュなデザインに適しています。

ダークな床は他の色との対比が際立ち、明るい色の家具やアクセントカラーとの組み合わせが効果的です。

また黒い床は、明るい色に比べて汚れや傷が目立ちにくいという特徴があります。これにより、長期間にわたって美しい状態を保ちやすいです。

 

ただし黒やダーク系の床は、狭さを強調することがあります。

また光沢感のあるものは指紋や足跡が目立ちやすいので、定期的なお手入れが必要です。

グレーの床

新築の床の色選び|後悔を防ぐためのコツ

 グレーは中立な色であり、他の色との組み合わせがしやすいため、様々なインテリアスタイルに適しています。明るい色や暗い色、様々なパターンとも調和しやすいです。

穏やかで落ち着いた雰囲気になるため、リラックスした空間を演出したい場合に適しています。

また明るすぎず、暗すぎずの中間色であるグレーは、汚れや傷が目立ちにくいというメリットもあります。

 

ただしグレーの床は光の影響を受けやすいため、部屋の照明や自然光の取り入れ方に気を付ける必要があります。

適切な照明を配置して、床の色味が最適な状態で見えるように工夫しましょう。

木目の床

木目の床は、自然な温かみと風合いが魅力です。部屋に心地よい雰囲気をもたらし、リラックスした空間を演出します。

木目はシンプルなモダンデザインからクラシックなスタイルまで、幅広いデザインに調和するのもメリットです。

また木材は一般的に丈夫で、傷や汚れに対しても比較的耐性を持っています。天然木の場合には、傷が付いても修復が可能な製品もあります。

ただし木目の床は、定期的なメンテナンスが必要です。掃除や定期的なワックス掛けなど、適切なケアを行いましょう。

新築の床の素材種類

ここでは、新築の床で採用されることが多い素材の種類についてご紹介しています。

それぞれの種類ごとに豊富なカラーが展開されているため、ご自宅に合ったタイプを選んでみましょう。

木材フローリング

木材フローリングは天然の木材から作られており、独自の自然な風合いを持っています。柔らかい質感により、部屋に温かみが感じられるようになります。

また木は断熱性があり、床からの熱の伝導を抑える効果も期待できます。

木材フローリングにはさまざまな種類の木材が使われており、それぞれ異なる特徴を持っています。オーク、メープル、チェリーなどの種類があり、好みや予算に合わせて選べます。

 

ただし木材フローリングは、他の床材に比べて初期コストが高いことがあります。

また天然木の場合には、定期的な掃除やワックス掛けといったメンテナンスが必要です。

シートフロア

シートフロアは、木材の表面に樹脂等のシートを貼り付けた床材のことを指します。

特殊な加工が施してあることで、耐久性が強くなっているのが特徴です。

シートフロアは軽量で柔軟性があり、施工が比較的シンプルです。

防水性のあるタイプも多いため、浴室やキッチンなど湿気の多い場所にも使用できます。

シートフロアには多様なデザインや模様があり、木目調やタイル調、無地など、様々なスタイルが揃っています。

これにより、インテリアのコーディネートに適したデザインを選べます。

カーペット

カーペットは柔らかく足触りが心地よいため、リラックス感や快適さが感じられます。

特に、寝室やリビングルームなどで人気があります。

音を吸収して部屋内の騒音を軽減する効果もあるため、隣の部屋や上下階との音の影響を抑えることができます。

 

ただし埃やアレルゲンがたまりやすいため、定期的な掃除機かけやクリーニングを行う必要があります。

またカーペットは湿気に弱いため、湿気の多い場所や水濡れには注意が必要です。シーリングや湿気対策が必要となります。

畳は日本の伝統的な床材であり、い草を原料としています。

そのため環境にやさしく、自然の風合いを感じられるのがメリットです。

畳は柔らかく足触りが心地よいため、寝室やリビングなどで座って過ごす際にも快適です。

 

ただし畳は湿気に弱く、水濡れには注意が必要です。湿気の多い場所や水のかかる場所には向かないため、管理に気を付けましょう。

新築の床選びのコツ

新築の床選びの際には、下記の点を考慮すると上手にまとまります。

  • サンプルだけで色を決めない
  • インテリア全体をイメージする
  • ショールームで実物を確認する

床のサンプルは色選びに役立ちますが、やはり実際に現物を確認することが重要です。

光の当たり方や素材感は、実物でなければ分からないことがあります。

ショールームや展示場で床材を実際に見て触れることで、質感や色味をより正確に評価できます。

また床材は、部屋全体の雰囲気を大きく左右します。床を選ぶ際には、他のインテリア要素との調和やコーディネートも考慮しましょう。

家具や壁の色、カーテンなどとのバランスをイメージして、全体の統一感を確認することが重要です。

まとめ

まとめ│お得にエコな住まいを手に入れよう

新築の床の色は、インテリアに大きな影響を与えます。

素材によって使い勝手や肌ざわりも異なるので、床材選びの際には実際の製品を見て決めるのがおすすめです。

本記事でご紹介した方法を参考に、上手にコーディネートしてみましょう。

茨城県で住まいの悩みを抱えている人へ

新築の床の色選びには後悔したくない!とお考えの方、
上手な間取り計画が立てたい方は、お気軽にご依頼ください!

>茨城県で住まいの相談をするなら『エヌエス創建』まで

茨城県の新築・リフォームは「エヌエス創建」まで

エヌエス創建は、茨城県石岡市に本社を有する、地元に根ざした工務店です。
新築・リノベーション・各種リフォームから解体工事まで、家づくりに関わる一切をご依頼頂けます。
どんな工事でも、真心こめて、丁寧に対応させて頂きます。

【施工エリア】
石岡市・小美玉市・かすみがうら市・行方市・土浦市・牛久市・つくば市・つくばみらい市・竜ケ崎市・笠間市・筑西市・桜川市・茨城町・水戸市・ひたちなか市

エヌエス創建株式会社
〒315-0012 茨城県石岡市北府中2-11-70
TEL:0299-24-0930
FAX:0299-24-0938

著者情報

エヌエス創建株式会社

エヌエス創建は、住む人が快適で健康に住めるような家創りをしたい。大切なお家をお客様と共に創り上げる。その思いから、1棟1棟に心を込めて家創りをしております。

何かあった時にすぐに相談出来る、住まいのパートナーとして末永いお付き合いをしていただけますよう、真心こめて、真っ直ぐ丁寧に対応させていただきます。

【許可・登録】
・一般建設業 茨城県知事許可 第36011号
・ハウスプラス届出事業者 新築 事業者番号 F-78968
・リフォーム 事業者番号 J-81536

ソーシャルメディア

InstagramLINE

    • 1情報入力
    • 2確認画面
    • 3送信完了
    お名前
    メールアドレス
    ご用件
    お問合せ内容
    上記内容で間違いなければ送信をお願い致します