戸建てのフルリノベーションの費用相場|メリット・デメリットや後悔を回避するポイントも解説
「フルリノベーション」とは、一般的に建物の骨組み以外を一旦解体して、住宅全体を一新する工事のことを指します。
フルリノベーションで後悔しないためには、あらかじめ費用相場やメリット・デメリットを踏まえてから決めることが大切です。
そこで今回は、茨城の石岡エリアを中心に多くのご家族のリノベーションのサポートをしているエヌエス創建が、戸建てのフルリノベーションの費用相場を解説します。
この記事を読むと、戸建てのフルリノベーションの予算を決める際のヒントを得られるので、ぜひ最後までご覧ください。
目次
戸建てのフルリノベーションの費用相場
戸建てのフルリノベーションの費用相場は、坪単価で50万〜100万円が目安です。
茨城県の住宅の延べ床面積を例に、戸建てのフルリノベーションの費用相場をシミュレーションしてみましょう。
国土交通省が発表している2024年度の「住宅経済関連データ」によると、茨城県の一住宅当たり延べ床面積は105.11㎡(約31.8坪)です。
参考:国土交通省|令和6年度住宅経済関連データ「(2)一住宅当たり延べ床面積の都道府県比較」
坪単価が50万〜100万円の場合、茨城県における戸建てのフルリノベーションの費用相場は約1,590万〜3,180万円だといえます。
ただし、上記の費用相場は建物の劣化状況などの条件によっても異なるので、あくまでも目安として参考にしてください。
古い家にそのまま住むのは可能かを、こちらの記事で解説しています。
>関連コラム:古い家にそのまま住むのは可能?問題点や長く住むためのポイントを解説
戸建てをフルリノベーションするメリット
次に、戸建てをフルリノベーションするメリットを解説します。
1つでもメリットだと感じたら、フルリノベーションを検討してみましょう。
ライフスタイルや目的に合わせて間取りを変更できる
戸建てのフルリノベーションでは、以下のようにライフスタイルや目的に合わせて間取りを変更できるのがメリットです。
- 独立型キッチンの壁を取り払って開放感のあるLDKにする
- LDKと隣接した和室などのスペースを一体化して空間を広げる
- 水回りを集約させて家事動線を短くする
- 使用していない部屋をウォークインクローゼットへ変更する
戸建てのフルリノベーションはある程度の制限があるものの、注文住宅をプランするような感覚で間取りを検討することが可能です。
ウォークインクローゼット計画のコツを、こちらの記事で解説しています。
>関連コラム:ウォークインクローゼット計画のコツ|リフォーム費用
住宅性能をアップさせて快適性・安全性を高められる
戸建てのフルリノベーションでは、以下のような住宅性能をアップさせて快適性・安全性を高められるのも魅力です。
- 耐震性
- 断熱性
- 気密性
- 省エネ性
- 耐火性
- 防犯性
フルリノベーションは建物の骨組み以外を一旦解体して大きく改修するからこそ、耐震補強や断熱材の充填などの工事をする最適なタイミングです。
また、住宅性能アップのリノベーションでは国や自治体の補助金を利用できる可能性があり、費用負担の軽減を見込めます。
エヌエス創建では将来も長く安心して快適に過ごせるように、「高性能リノベーション」を実施しています。
「耐震性や断熱性をアップさせて快適に生活したい」とお考えの方は、こちらのページをご覧ください。
建て替えよりも費用を抑えられる傾向にある
戸建てのフルリノベーションは以下の理由から、建て替えよりも費用を抑えられる傾向にあります。
- 既存の住宅の骨組み部分を活用するので、材料費を抑えられる
- すべて解体しないため、解体費用を減らせる
- 建て替えよりも工期が短いケースが多い
工期を具体的に比較すると、建て替えが5〜8ヶ月であるのに対して、フルリノベーションは3〜5ヶ月です。
ただし、フルリノベーションの費用は劣化状況によっても異なり、割高になるケースもあるので建物の状態を把握してから判断しましょう。
高級リノベーションのメリット・デメリットを、こちらの記事でご紹介しています。
>関連コラム:高級リノベーションのメリット・デメリット|おすすめスタイル紹介
戸建てをフルリノベーションするデメリット
ここでは、戸建てをフルリノベーションするデメリットを解説します。
メリットだけではなく、デメリットも踏まえて戸建てのフルリノベーションを検討しましょう。
想定上に費用がかかるケースがある
建て替えと比べるとリーズナブルな印象がある「戸建てのフルリノベーション」ですが、以下のようなケースでは費用が高額になる可能性があります。
- 構造部の劣化が激しく補強が必要になった
- 工期が伸びて仮住まいの費用がかさんだ
- ハイグレードな住宅設備や建材を多く導入した
上記は一例であり、住宅の劣化状況や希望するリノベーションによっては想定以上に費用がかかる場合があります。
戸建てのリノベーションで予算オーバーを防ぐには、あらかじめ建物診断を受けて劣化状況を把握するなど、対策を講じることが大切です。
仮住まいが必要になる
戸建てのフルリノベーションは住宅を全面的に工事するので、住みながらリノベーションをするのが難しく仮住まいが必要になります。
フルリノベーションで仮住まいを検討する際は、以下の点を踏まえましょう。
- 仮住まいを借りるために、家賃・敷金・礼金などが発生する
- 自宅→仮住まい、仮住まい→自宅の合計2回の引っ越しが必要になる
- 仮住まいにすべての荷物を持ち込めない場合、トランクルームの費用がかかる
仮住まい探しに時間がかかるケースもあるため、費用やお子さまの学区などの条件に合わせて早めに検討することが重要です。
間取り変更に制限が発生する場合がある
戸建てのフルリノベーションでは、建物の構造上取り除けない柱や壁があり、間取り変更に制限が発生する可能性があります。
また、戸建てにおいて水回りの移動は比較的自由度が高いものの、構造の種類や床下・1階の天井裏のスペースの問題で移動範囲が限られる場合があるため、注意が必要です。
場合によっては理想の間取りを実現できないケースもあるので、事前に施工業者に相談してから間取りを決めましょう。
戸建てのフルリノベーションで後悔を回避するポイント
戸建てのフルリノベーションで後悔を回避するポイントを解説します。
それぞれのポイントをチェックして、戸建てのフルリノベーションを成功させましょう。
リノベーション箇所に優先順位をつける
戸建てのフルリノベーションは施工範囲が多岐にわたり、すべての箇所に要望を詰め込むと予算オーバーになる場合があります。
予算オーバーを回避するには、リノベーション箇所にあらかじめ優先順位をつけることが重要です。
一般的には、以下の箇所はリノベーションで優先順位が高いとされています。
- 破損や劣化している箇所
- 耐震性など安全性に関わる箇所
- 断熱性など快適性に影響のある箇所
- 使用頻度の高い水回り
ただし、ご家族の考え方によっても違いがあるので、事前にリノベーションの優先順位を話し合いましょう。
できること・できないことを把握しておく
戸建てのフルリノベーションでは、以下のように「できること」と「できないこと」があるため、プランを決める前に把握しておく必要があります。
項目 | 例 |
---|---|
できること | ・間取りの変更 ・内装や外装の変更 ・住宅性能のアップ ・住宅設備の交換 |
できないこと | ・建物の構造を支える壁や柱の撤去 ・建築基準法の制限を超える改修 ・建物の強度に影響がある場合の窓の増設 ・構造強度に支障がある場合の吹き抜けの設置 |
ご自身でリノベーションできるかどうかを判断するのは難しいので、施工業者に相談してからフルリノベーションのプランを決めましょう。
施工業者の実績や補助金申請の可否をチェックする
戸建てのフルリノベーションで後悔しないためには、施工業者の実績や補助金申請の可否をチェックすることも重要です。
一口に「施工業者」といっても得意分野はさまざまなので、希望するリノベーションの実績があるか確認して依頼する必要があります。
また、フルリノベーションの費用負担を軽減するためにも、施工業者が国や自治体の補助金申請に対応しているかを確認しましょう。
戸建てのフルリノベーションの事例【断熱・耐震フルリノベーション】
最後に、茨城の石岡エリアを中心に多くのご家族のリノベーションのサポートをしているエヌエス創建が手がけた戸建てのフルリノベーションの事例をご紹介します。
こちらは、築40年の住宅を断熱・耐震フルリノベーションした事例です。
お客さまは新築またはフルリノベーションで迷われていらっしゃいましたが、ご祖父さまが建てた住まいを大切にしたいとの意向があり、フルリノベーションを提案させていただきました。
エヌエス創建の施工事例を、こちらよりご確認いただけます。
まとめ
建物の劣化状況など条件によって異なるものの、戸建てのフルリノベーションの費用相場は、坪単価で50万〜100万円が目安です。
予算オーバーを予防するためにも、リノベーション箇所に優先順位をつけてプランを決めましょう。
今回ご紹介した内容を、戸建てのフルリノベーションを検討する際の参考にしていただけると幸いです。
茨城県の新築・リフォームは「エヌエス創建」まで
エヌエス創建は、茨城県石岡市に本社を有する、地元に根ざした工務店です。
新築・リノベーション・各種リフォームから解体工事まで、家づくりに関わる一切をご依頼頂けます。
どんな工事でも、真心こめて、丁寧に対応させて頂きます。
【施工エリア】
石岡市・小美玉市・かすみがうら市・行方市・土浦市・牛久市・つくば市・つくばみらい市・竜ケ崎市・笠間市・筑西市・桜川市・茨城町・水戸市・ひたちなか市
エヌエス創建株式会社
〒315-0012 茨城県石岡市北府中2-11-70
TEL:0299-24-0930
FAX:0299-24-0938